{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/10

KITUGI BOWL -オーク-

27,500円

送料についてはこちら

KITUGI -木継- → https://ooisi16.wixsite.com/website 上記サイトにて製作の想いを書いているのですが、 木の集成材を、金継ぎならぬ木継ぎととらえ、小さな木を継いだものと捉えました。そこから作られた器が、時を超え場所を超え色んな人に受け継がれていけば幸せだなと思ったのです。 小さな木を継ぎ、人が器を継ぎ、木の記憶を継いでいく。kitugiという名前で、そんな器を作っていこうと思い、この器を作ってみました。 使用した木材はオーク材。オーク材は放射組織による木目や虎斑(トラフ)と呼ばれる木目など、多様な表情を見せてくれるのですが、それをお皿のような曲線に削ることで、また独特の表情がみられるのです。器の形、木の表情、木の重なり、それらを気に入って下さる方がいらっしゃったら是非是非! ※食事使用ではなく、飾り用、入れ物用として製作しています。 製作者としてKITUGIのボウルを食事使用した中で隙間が出来た経験はありませんが、もし食事使用される場合は継いだ木材の間に隙間ができる場合もございますので、割れ・反りなど木の特性をご理解の上ご使用くださいませ。また、オーク材は水分と鉄が合わさることで黒く変色してしまうこともありますので、予想外の変色が起こらないとも限りませんのでご注意下さい。 ◯サイズ 約Φ245×約H90mm ◯重さ 約670g (ずっしりと重みを感じるくらいです) ◯塗装 オイル仕上げ

セール中のアイテム